77のブログ

aska_burnishstone's diaryのコメント集、【他】

【仕事】   支配する

結論から言うと、

真の自由とは正当な支配によって

獲得されるものであると私は思う。

 

私は若いころ、

カウンターカルチャー

はまっていたこともあり、

いわゆるリベラルな思想を持っていた。

 

大学が早稲田だったこともあり

自由な校風こそ人を育てる環境として

素晴らしいと思っていた。

 

が、社会人になってから考えが変わった。

 

自由という名の

権力の空白によって

本来権力を握るべきではない人が

権力を握る光景をたくさん見てきた。

 

一人で大量の仕事を

抱えてくれた部長が邪魔になった

社長が突然、社員を増やすことによって

仕事を奪うであろう新入社員と

仕事を奪われるのを拒否する部長との対立。

 

何も指示をしない社長が

指示しないことによって作った権力の空白を

埋めたベテラン社員による独裁体制。

 

自由な社風を重んじるべく、

役職者を置かず、皆平等に仕事を割り振ることによって

職員同士の対立が勝手に勤続年数や年齢によって裁かれる現場。

 

人が良いだけで

全く部下のミスを叱らないことによって

膨張した部下の虚栄心。

 

これらすべて支配の問題であると私は思う。

 

正当な支配がなされていれば

事故は起こらなかったのではないかと。

 

誰かが誰かを支配しない限り、

他の誰かが誰かを支配することになる以上、

正当な支配が求めれる。

 

【哲学】 盗まれたメモ① - 77のブログ

 

政治とは原罪を抑止すること。

 

それ以外に政治の意味はないと思う。

 

私はそう強く言いたい。

 

社会人をやっていて思うのは

職場における人事ミスは、すべて支配の問題であるということである。

 

こういったことを言葉にしたい。

 

いずれ何らかの本を読んで考えるだろう。