77のブログ

aska_burnishstone's diaryのコメント集、【他】

【勉強】   予備校の授業は無駄

さて、放っておいたブログを再開したい。

 

私生活がいろいろと忙しい。

・仕事

・家事

・勉強

 

前より比較的楽な職場で働いているが、

この職場に死ぬまでいることはおそらくないように思える。

 

なぜなら私には夢がある。

 

私はやはり税理士試験を受けたいと思う。

 

前の会社で徹底的に

管理会計をやっていたことが強いが、

やはり会計を極めたいと思う。

 

そう思うと

会計資格を経て独立を志したいと

願うようになる。

 

資産税専門の税理士になりたいと思う。

 

会社とは社長がすべてであり、

社長の財産を管理することが税理士の役割であると

私は思っている。

 

となれば、法人税・消費税はできて当たり前。

担当者の器量で税額が大きく変動する資産税で勝負したいと

思っている。

 

金持ちを富ませて金持ちになる。

それ以外に私が金持ちになる術はない。

 

税理士試験の妨げにならない程度に

仕事をしていくつもりであるが、家庭もなかなかと揉め事があって

たいへんである。

 

そういうわけで、

ちゃんとしたブログ記事を書きたいけど

書けない状況下にある。

 

とりあえず

今年の試験を目指して

勉強していきたいと思っている。

 

今年は所得税相続税を狙うつもりであり

今回、初めて勉強する科目達であるだけに

心して勉強にとりかかりたいと思う。

 

資格試験に独学は

非効率だからやめろという意見は

よく聞くため、予備校の講義とテキストだけは

入手した。

 

けれども、

これまで私は様々な勉強をしてきたが、

予備校の講義は無駄ではないかと最近思うようになっている。

 

というのは、

予備校の講義はテキストにすべて書かれているため

いきなりテキストを読みながら問題演習をした方が効率的ではないかと

思っている。

 

当たりはずれはあるだろうが、

予備校講師の講義がテキスト棒読みにしか思えないことが多々ある。

 

こんなものに時間を割くぐらいなら

自力でガリガリとテキストを読み進めた方が効果的ではないかと

感じている。

 

むしろ、予備校の講義は

前の授業で話した内容を覚えていることを前提に進めるため

予備校の講義を聞くためだけのために

前の授業の復習をしないといけないのが面倒でどうにもならない。

 

というわけで、

所得税は講義を聞いてしまったけれども

相続税については講義を聞かずにテキストと問題集だけで

勉強していこうと思っている。

 

私は優秀ではないけれども、

優秀な人にたまに独学で予備校の講義を聞かずに合格する人がいるが

おそらくそういう理由からではないかと思っている。

 

これまで学んできた

すべてをぶつけるつもりで勉強していきたい。

 

やはり学ぶことは楽しい。